中国語を全く話せず、2009年02月に中国は上海へ赴任した、30代サラリーマンの日々をつづっていたblogのつづきです			
		
					プロフィール				
				
HN:
	
ずんたろ
HP:
	
性別:
	
男性
趣味:
	
浦和レッズ
自己紹介:
	
				中国語を全く話せず、2009年02月に中国は上海へ赴任しました。
未だにチャイ語はからっきし
のくせに
チャリ通・バス通と行動力のある素人丸出しデス
2010年4月チャイの国の横暴により、
FC2がアクセス不能になり、泣く泣くこちらへ
引越です
未だにチャイ語はからっきし
のくせに
チャリ通・バス通と行動力のある素人丸出しデス
2010年4月チャイの国の横暴により、
FC2がアクセス不能になり、泣く泣くこちらへ
引越です
					最新CM				
				[10/15 通りすがりの太太]
[09/15 ヨウ]
[09/13 蜜]
[08/17 fuuukooo]
[06/08 上海パンズ]
				
					カテゴリー				
				
					浦和レッズ				
				
					最新TB				
				
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				
					アクセス解析				
				
					
						2025/11/04 (Tue)
					
					
						12:21:53					
					[PR]
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
					
						2012/12/05 (Wed)
					
					
						16:14:08					
					上海で選挙に行ってきたぜぇ~
				
						わいるどだろ~?
日本領事館によると
○ 公示日 :平成24年12月4日(火)
○ 在外公館投票の開始日 :平成24年12月5日(水)
○投票期日:12月5日(水)より12月10日(月)まで
みじかっ!
明日から出張だし、
土日は行けそうにないし
月曜も出張だし…
ということで、今日行ってきました

窓口業務が上海マートに行ったので、
領事館に行くと、
ガードマンから
「何の用?」
「窓口業務じゃないよね? 選挙?」
とか聞かれます。
中に入れば、丁寧な説明する人がいて、
流れに身を任せるだけ
ちなみに

これが 在外選挙人証
これがないと投票できません
住民票がないので、
比例代表しか投票できないかと思っていたら、
小選挙区も投票できました
ちなみに、立候補者の名前なんかが
わからなくても、全国の立候補人のファイルが
あるので、大丈夫です!
投票が終わると、在外選挙人証の裏面に、

投票したことが記載されます。
投票しない者は政治に口を出すべからず
さぁこれで私も政治に文句を言えます

にほんブログ村

にほんブログ村
									日本領事館によると
○ 公示日 :平成24年12月4日(火)
○ 在外公館投票の開始日 :平成24年12月5日(水)
○投票期日:12月5日(水)より12月10日(月)まで
みじかっ!
明日から出張だし、
土日は行けそうにないし
月曜も出張だし…
ということで、今日行ってきました
窓口業務が上海マートに行ったので、
領事館に行くと、
ガードマンから
「何の用?」
「窓口業務じゃないよね? 選挙?」
とか聞かれます。
中に入れば、丁寧な説明する人がいて、
流れに身を任せるだけ
ちなみに
これが 在外選挙人証
これがないと投票できません
住民票がないので、
比例代表しか投票できないかと思っていたら、
小選挙区も投票できました
ちなみに、立候補者の名前なんかが
わからなくても、全国の立候補人のファイルが
あるので、大丈夫です!
投票が終わると、在外選挙人証の裏面に、
投票したことが記載されます。
投票しない者は政治に口を出すべからず
さぁこれで私も政治に文句を言えます
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
					この記事にコメントする
				| 2013年のACLの相手は? < | HOME | > 生存報告 | 
	
